グミレビューつぶグミ プレミアム 濃厚ぶどう マスカット・オブ・アレキサンドリア、巨峰、カベルネ・ソーヴィニヨン(春日井) 昨日、つぶグミプレミアム濃厚キウイをレビューした時に語るっていってたことなんすけど。(そんなこと誰も知らない) つぶグミを最初に食べたのが、コンビニで見つけたつぶグミソーダだったんすよね。ちょうどつぶグミがいろんなフレーバー展開を始めた20...2023.08.17グミレビュー春日井(Kasugai)ぶどう(グレープ)味
グミレビューつぶグミ プレミアム 濃厚キウイ グリーンキウイ・ゴールデンキウイ・レッドキウイ(春日井) つぶグミプレミアムに関してはね、前々からレビューしようしようと思いつつね、後回しになってしまってたんですけど、先日、春日井さんより素敵なプレゼントをいただきまして、これはレビューしとかんとバチが当たるってんで、早速レビューさせていただきます...2023.08.16グミレビュー春日井(Kasugai)キウイ味
ブログ一粒万倍日につぶグミに対する混沌とした欲望を正直に打ち明けたら、一万粒のつぶグミを授かった 2023年8月4日。 つぶグミ公式ツイッターでこんなつぶやきがあった。 一粒万倍日の日に一万粒のつぶグミを授けると。 「1万つぶ分の愛のつぶやき」を捧げよと。 突如、グミ界からの啓示が降りてきたのである。 グミ助のグミに対する愛。 その愛は...2023.08.15ブロググミ
グミレビューバーガーグミ BURGER(Yupi) ハンバーガーってね、なんであんなにも見てるだけでワクワクするんでしょうね。 パンに肉やら野菜やらが挟まってるだけなの、それらをバラバラに出されるよりもはるかにテンション上がるよね?なんなんやろねあれは? でね、そんなハンバーガーをグミにしち...2023.08.10グミレビューYupi
カヌレ味カヌレット ストロベリー(UHA味覚糖) カヌレといえばね、博多駅にラ・スールっていうカヌレ専門店があってね、嫁助に会社帰りに買ってきて!つってパシらされたことがあるんですけど、ここのカヌレが超美味かった。 重量感があって、外はカリッと中はしっとりで、こんなおしゃんな食べ物には普段...2023.08.09カヌレ味グミレビューUHA味覚糖いちご(ストロベリー)味
ラムネレビューかき氷ラムネ いちご味(UHA味覚糖) 久しぶりのラムネレビュー。 グミに負けず劣らず、ラムネも日々進化していることもグミ助は見逃してないで! グミが盛り上がっている陰で、地道な努力で着々と力をつけてきている「ラムネ」もこれからはバリバリレビューできたらなつって!微力ながらラムネ...2023.08.08ラムネレビュー
グミレビュー氷グミ ソーダ味(UHA味覚糖) 我が家では、夏になると、冷蔵庫の製氷器の前に家族が群がり、氷をボリボリ貪る風景がよく見られます。もうね、冷蔵庫の方を向いて嫁助とちび助2人が「あついぃ〜あついぃ〜かゆ・・・うま・・・」つって唸りながら氷食べてる様はまさにバイオハザードなわけ...2023.08.07グミレビューUHA味覚糖ソーダ(サイダー)味
カヌレ味カヌレット(UHA味覚糖) えっとね、まずね、これをグミと認めるかどうか問題があるわけですよ。もちろん、じゃあグミの定義はなんなのさ?とか、そんなはっきり線引きしなくてもよくない?美味しければよくない?とか、そんなブツブツいってないで早くレビューしろやハゲとか、今やグ...2023.08.05カヌレ味グミレビューUHA味覚糖
グミレビューハリボースーパーマリオ(HARIBO) イッツ・ミー・グミ助ぇ! っつーことでね(どういうことやねん!) まさかまさかのハリボーとマリオのコラボグミが登場ですよ。 こんなね、カラフルで楽しそうなグミ、無視する方がどうにかしてる!有無を言わさず購入したし、マリオ大好きだからテンショ...2023.08.04グミレビューハリボー(HARIBO)
グミレビューガツン、といちごグミ(不二家) この季節になるとね、必ず食べる「ガツン、と」アイスなんだけど、ふとね、このアイスっていつからあるんだろうつって気になってしまって調べてみたわけですよ。 公式サイトによるとはじまりは1977年からで、「ガツン、とみかん」という名前ではなくて、...2023.08.03グミレビュー不二家(FUJIYA)いちご(ストロベリー)味
グミレビューラムネアップ(明治) 長い一日が終わり、それでも我々を困らせる夏の暑さが残ります。しかし、ここに一つの解決策があります。それが「ラムネアップ」です。2023.08.02グミレビュー明治(meiji)ラムネ味
グミレビュータフグミ #グレーピーパンチ グレープα・グレープβ(カバヤ) そんな暑い毎日をタフに乗り切るために今年もこれ、いっとかんと!2023.08.01グミレビューカバヤ(Kabaya)ぶどう(グレープ)味
ドラゴンクエスト今更ながらドラクエ1をクリアしました ドラクエの話をする前にね、ゼルダのティアキンあたりの話をさせて欲しいんですけど、今回のゼルダ難しくないですか? 炎の神殿の鍵が残り2つなんですけど、トロッコ?の道順がどうしてもわからなくて挫折中です。マップをじっくり見ながらどの順番でトロッ...2023.06.082023.07.27ドラゴンクエストゲーム
日常いざ、まとまった休みが取れると何をやったらいいのかわからなくなる人 それが他でもない私こと、グミ助なんですけども。 実は、現在の勤務先で一定の勤続年数が経過すると2週間丸々お仕事お休みいただける制度がございまして、要はこれからも頑張れるようにリフレッシュしてねっつーやつです。 土日と祝日がガッチャンコされて...2023.04.092023.06.05日常仕事ブログ
ブログあの「パリピ気分」を今さら食べながら思うこと 遅すぎるにも程があるんですけど、今、グミ助、あの「パリピ気分」食べてます。 賛否両論を巻き起こしたこの「パリピ気分」を通して、昨今の「ほんの一部の人に、ほんのちょっと抵抗感があっただけでえらい叩かれてしまう現代」について語りたいなーなんて思...2023.02.27ブロググミ社会
グミレビューつぶグミ プレミアム 濃厚ぶどう マスカット・オブ・アレキサンドリア、巨峰、カベルネ・ソーヴィニヨン(春日井) 昨日、つぶグミプレミアム濃厚キウイをレビューした時に語るっていってたことなんすけど。(そんなこと誰も知らない) つぶグミを最初に食べたのが、コンビニで見つけたつぶグミソーダだったんすよね。ちょうどつぶグミがいろんなフレーバー展開を始めた20...2023.08.17グミレビュー春日井(Kasugai)ぶどう(グレープ)味
グミレビューつぶグミ プレミアム 濃厚キウイ グリーンキウイ・ゴールデンキウイ・レッドキウイ(春日井) つぶグミプレミアムに関してはね、前々からレビューしようしようと思いつつね、後回しになってしまってたんですけど、先日、春日井さんより素敵なプレゼントをいただきまして、これはレビューしとかんとバチが当たるってんで、早速レビューさせていただきます...2023.08.16グミレビュー春日井(Kasugai)キウイ味
グミレビューバーガーグミ BURGER(Yupi) ハンバーガーってね、なんであんなにも見てるだけでワクワクするんでしょうね。 パンに肉やら野菜やらが挟まってるだけなの、それらをバラバラに出されるよりもはるかにテンション上がるよね?なんなんやろねあれは? でね、そんなハンバーガーをグミにしち...2023.08.10グミレビューYupi
カヌレ味カヌレット ストロベリー(UHA味覚糖) カヌレといえばね、博多駅にラ・スールっていうカヌレ専門店があってね、嫁助に会社帰りに買ってきて!つってパシらされたことがあるんですけど、ここのカヌレが超美味かった。 重量感があって、外はカリッと中はしっとりで、こんなおしゃんな食べ物には普段...2023.08.09カヌレ味グミレビューUHA味覚糖いちご(ストロベリー)味
グミレビュー氷グミ ソーダ味(UHA味覚糖) 我が家では、夏になると、冷蔵庫の製氷器の前に家族が群がり、氷をボリボリ貪る風景がよく見られます。もうね、冷蔵庫の方を向いて嫁助とちび助2人が「あついぃ〜あついぃ〜かゆ・・・うま・・・」つって唸りながら氷食べてる様はまさにバイオハザードなわけ...2023.08.07グミレビューUHA味覚糖ソーダ(サイダー)味
カヌレ味カヌレット(UHA味覚糖) えっとね、まずね、これをグミと認めるかどうか問題があるわけですよ。もちろん、じゃあグミの定義はなんなのさ?とか、そんなはっきり線引きしなくてもよくない?美味しければよくない?とか、そんなブツブツいってないで早くレビューしろやハゲとか、今やグ...2023.08.05カヌレ味グミレビューUHA味覚糖
グミレビューハリボースーパーマリオ(HARIBO) イッツ・ミー・グミ助ぇ! っつーことでね(どういうことやねん!) まさかまさかのハリボーとマリオのコラボグミが登場ですよ。 こんなね、カラフルで楽しそうなグミ、無視する方がどうにかしてる!有無を言わさず購入したし、マリオ大好きだからテンショ...2023.08.04グミレビューハリボー(HARIBO)
グミレビューガツン、といちごグミ(不二家) この季節になるとね、必ず食べる「ガツン、と」アイスなんだけど、ふとね、このアイスっていつからあるんだろうつって気になってしまって調べてみたわけですよ。 公式サイトによるとはじまりは1977年からで、「ガツン、とみかん」という名前ではなくて、...2023.08.03グミレビュー不二家(FUJIYA)いちご(ストロベリー)味
グミレビューラムネアップ(明治) 長い一日が終わり、それでも我々を困らせる夏の暑さが残ります。しかし、ここに一つの解決策があります。それが「ラムネアップ」です。2023.08.02グミレビュー明治(meiji)ラムネ味
グミレビュータフグミ #グレーピーパンチ グレープα・グレープβ(カバヤ) そんな暑い毎日をタフに乗り切るために今年もこれ、いっとかんと!2023.08.01グミレビューカバヤ(Kabaya)ぶどう(グレープ)味
グミレビューホットドッググミ Gummy FRANKFURTER(Yupi) こういうね、海外のお菓子パッケージを見てると、日本のお菓子パッケージデザインの繊細さに驚かされる2022.11.24グミレビューYupi
グミレビューコーラバーガーグミ ColaBurger(Yupi) そんな中で気になっていたこのYupiなるインドネシアの会社のグミ。もう、とりあえず「映え」がすぎるよね。ビジュアル勝負。2022.11.23グミレビューYupiコーラ味
グミレビュー再販!あの日夢見た 雲グミ しあわせのふわもち食感 もくもくホワイトソーダ味(カンロ) っつーことでね、昨年販売されたときに話題になったあの「雲グミ」が再販!2022.06.042023.08.15グミレビューカンロ(KANRO)ホワイトソーダ味
子供向けピクミンたべられるぅ〜グミ ぶどう味・オレンジ味・りんご味(バンダイ) 赤ピクミン、青ピクミン、黃ピクミン、そして、レア粒の白ピクミンの4種類。2022.06.01子供向けグミレビューバンダイ(BANDAI)ぶどう(グレープ)味みかん(オレンジ)味りんご(アップル)味
ラムネレビューかき氷ラムネ いちご味(UHA味覚糖) 久しぶりのラムネレビュー。 グミに負けず劣らず、ラムネも日々進化していることもグミ助は見逃してないで! グミが盛り上がっている陰で、地道な努力で着々と力をつけてきている「ラムネ」もこれからはバリバリレビューできたらなつって!微力ながらラムネ...2023.08.08ラムネレビュー
ラムネレビューフェットチーネグミのきゅんとすっぱいヒミツラムネ(ブルボン) フェットチーネグミのすっぱいパウダーを寄せ集めてラムネにしちゃったよ!2022.05.092023.08.15ラムネレビューブルボン(BOURBON)
ラムネレビューチョコレートなのにラムネ?禁断のショコラ ソーダ味(カバヤ) 禁断と言えば、グミ助が子供の頃ってお菓子を食べること自体が特別なことで、母親が食べていいっていう時に分け与えられる分だけ食べていて、いつでもなんでもどれだけでも食べられるものではありませんでした。2018.10.122022.03.06ラムネレビューカバヤ(Kabaya)ソーダ(サイダー)味
ラムネレビューチョコレートなのにラムネ?禁断のショコラ マスカット味(カバヤ) あーいしてマスカット♪つってね、先日引退した若き日の安室奈美恵が歌ってましたよね。2018.10.092022.03.06ラムネレビューカバヤ(Kabaya)マスカット味
ラムネレビューファイトバクハツ!!ドデカミンタブレット(アサヒ) アラフォーともなりますとね、一挙手一投足がしんどくなってくるんですよね。2018.10.062023.07.27ラムネレビューアサヒ(Asahi)エナジードリンク味
ラムネレビュークッピーラムネ(カクダイ) アラフォーグミ助が幼き頃から食べているクッピーラムネ。結構な最近まで「グッピー」ラムネだと思っていたグミ助。2018.10.052022.03.06ラムネレビューカクダイ
ラムネレビュージューCカラーボール ソーダ(カバヤ) ジューCも小さな頃からお世話になっているラムネ菓子!他のラムネとは違ったハードタイプのラムネはまた新鮮で、お菓子屋さんに行くと必ず買ってもらっていた記憶があります。2018.10.042023.08.15ラムネレビューカバヤ(Kabaya)
ラムネレビュースパークリングラムネ 3種のベリー(森永) スパークリングワインでも開けて夏休みの開幕をシャレオツに演出したいところですが、グミ助は今日も今日とてグミやラムネばっかり食べておりますよ!?2018.08.122022.03.09ラムネレビュー森永(MORINAGA)いちご(ストロベリー)味ブルーベリー味ラズベリー味
ラムネレビューパリッとラムネ シャルドネ味・カベルネ味(ノーベル) ラムネ業界にもパラダイムシフトの波が来ている。最近グミコーナーのすぐ近くに、なんだったら同じコーナーにラムネ菓子の姿をよく目にする。2018.08.112022.03.09ラムネレビューノーベル(NOBEL)ぶどう(グレープ)味
ラムネレビュー大粒ラムネ(森永) 子供の頃から食べていた、森永のラムネ。もっとたくさん食べられたらいいのにな・・・。そんな思いを胸にひと粒ひと粒大事に食べていたあの頃。あの頃の僕に、僕はこう伝えたい。2018.07.302022.03.09ラムネレビュー森永(MORINAGA)
ブログ一粒万倍日につぶグミに対する混沌とした欲望を正直に打ち明けたら、一万粒のつぶグミを授かった 2023年8月4日。 つぶグミ公式ツイッターでこんなつぶやきがあった。 一粒万倍日の日に一万粒のつぶグミを授けると。 「1万つぶ分の愛のつぶやき」を捧げよと。 突如、グミ界からの啓示が降りてきたのである。 グミ助のグミに対する愛。 その愛は...2023.08.15ブロググミ
日常いざ、まとまった休みが取れると何をやったらいいのかわからなくなる人 それが他でもない私こと、グミ助なんですけども。 実は、現在の勤務先で一定の勤続年数が経過すると2週間丸々お仕事お休みいただける制度がございまして、要はこれからも頑張れるようにリフレッシュしてねっつーやつです。 土日と祝日がガッチャンコされて...2023.04.092023.06.05日常仕事ブログ
ブログあの「パリピ気分」を今さら食べながら思うこと 遅すぎるにも程があるんですけど、今、グミ助、あの「パリピ気分」食べてます。 賛否両論を巻き起こしたこの「パリピ気分」を通して、昨今の「ほんの一部の人に、ほんのちょっと抵抗感があっただけでえらい叩かれてしまう現代」について語りたいなーなんて思...2023.02.27ブロググミ社会
日常証拠となる論文に基づきつつ一般の人でも手軽に読めるように構成された「すごい心理学」が面白い 最近グミ助って読書欲半端ないじゃないですかぁ?(知るか)2021.11.032023.08.15日常ブログ書評
日常千疋屋のピーチパフェが忘れられず桃を贅沢に使った自家製ピーチパフェを考案しむさぼり食うという大罪 あれはそう、10年くらい前だっただろうか。グミ助ヨメ助がまだ結婚して間もない夏のある日。清水の舞台から飛び降りるどころか、ローリングジャンプする気持ちで、当時話題だった千疋屋のピーチパフェを奮発して食べに行ったことがあった。2021.07.112022.03.06日常ブログスイーツ
日常龍虎の掛け軸とボンタンアメを箱いっぱいに詰めて送ってくれたおじいちゃんにまた会って話がしたい! まだまだ若い最近のグミの傍らで全てを悟っているかのように優しい眼差しで今を見守っているようにも見えるボンタンアメ。2021.06.272022.03.06日常ブロググミ
日常グリーンランドで久しぶりに遊園地デートをした話 いやー、突然なんですがね、2児の親ともなりますとね、どこかに出かけても子供についてないといけないので、グミ助とヨメ助2人だけで行動する機会はほぼ皆無になるわけですよ。遊園地に行ってももちろん同じでグミ助・ヨメ助でアトラクションに乗りこむのは不可能。2021.05.082023.08.15日常ブログ
日常ハリボー社創立100周年を記念して、グミ助のこれからをHARIBOで占う! 今、ここにグミフェチがあること。それはハリボー社がこの世に「グミ」というお菓子を産み出してくれたからである。2020.03.102022.03.06日常ブロググミ
日常ペヤングやきそば激辛MAX END(まるか食品) みんな大好きヴィレッジヴァンガードでずっと前から気になっていたひときわ強いダークフォースを放っていたこれとついに対決する時がきましたよと。2020.02.242023.08.15日常ブログまるか食品
グミレビューあの子のくちびるグミの「あのこと」をヴィレッジヴァンガードの広報ご担当者に聞いてみた 最近ね、物騒な事件とか多いじゃないですか?ワイドショーみても不倫だの謝罪だのなんだのってネガティブなニュースが多いじゃないですか?そんな昨今ね、ああ、まだまだこの世の中捨てたもんじゃねーなつって。まだまだ未来はあるぞつって。ちょっと感動したことがありましてね、それが表題の件になるわけですけれども。2019.01.162022.03.06グミレビューブロググミ春日井(Kasugai)
日常グミフェチ君のこじつけ格言 1個目 最近コンビニなんかに行くといろんなグミが売ってるよね。 色、味、形、食感、パッケージデザイン・・・ ありとあらゆるグミが売られているよね。2019.01.082022.03.06日常ブログ