レモンスカッシュといえばですね、私グミ助が学生のころ喫茶店でアルバイトしてた時なんですけど、「レスカ」というのが「レモンスカッシュ」の略であることをなかなか覚えられずにいたんですよね。そんな中、ホールの人が「サンドウィッチレスカ!」と厨房に叫ぶわけです。これはもちろん、「サンドウィッチとレモンスカッシュをお願いします!」という意味なんですけど、「レスカ」をなかなか覚えられなかった僕には「サンドウィッチれすか?」と言われてるようにしか聞こえず、なんかもう「マイク、これは、ペンですか?」っていうそんなこと聞かなくてもわかるでしょ絶対!っていう例文が載ってる英語の教科書を思い出してしまうくらい、必死で笑いをこらえながら働いていた甘酸っぱい記憶が蘇りました。夏ですね!現場からは以上です。
ロングセラー飲料ブランド「レモンスカッシュ」をイメージした、爽やかなレモンの味わいが楽しめるグミです。使用するレモンにもこだわり、飲料と同じシチリア産のレモン果汁を使用しています。しっかりした酸味のグミの外側にすっぱいパウダーをつけたことで、夏の暑い時期でも、おいしく小腹みたしが出来ます。
(公式サイトより引用)
グミ大好きサラリーマンのグミ助です。
今回は
レモンスカッシュグミ(不二家)
のご紹介です。

眩しい黄色い光を放ちながらパッケージからお出ましのレモンスカッシュグミ。やっぱり、こう暑いとね、グミ自身も大変でね、ちょっとグミ汗ばんでましてね。それもまた夏っぽくていいなと。汗ばむ肌・・・的なね!(何が「的なね!」なんだろう?)

レモン味のグミって何が求められるかというと、どこまで「レモン」してるか?どこまでレモンのリアルな酸っぱさを再現しているかってところだと思うんですよね。で、このレモンスカッシュグミなんですけど、かなりレモンしてる。かなレモです。かなレモ。(6文字の内、2文字略したところでね・・・)最初にレモンの酸っぱさがガツンっとくるんですけど、やがて中から出てくるレモンジュレがまた追い討ちをかけるように酸っぱいです。トロッとキュッと酸っぱい。後味もさわやか!暑さでぼーっとしてる僕の頭をスカッと目覚めさせてくれるそんなグミでございます。
商品名 | レモンスカッシュグミ |
製造メーカー | 株式会社不二家 |
内容量 | 40g |
栄養成分 (1袋当たり) | カロリー 130kcal たんぱく質 1.5g 脂質 0g 炭水化物 31.1g 食塩相当量 0.312g レモンポリフェノール 12mg |
原材料名 | 水あめ 砂糖 麦芽糖 ゼラチン 還元水あめ 濃縮レモン果汁 でん粉 植物油脂 トレハロース ソルビット 酸味料 ゲル化剤(ペクチン) 香料 乳化剤 着色料(紅花黄) ヘスペリジン 光沢剤 |
使用する アレルギー物質 | 卵、乳、小麦、落花生を使用した設備で製造 |
コメント