あけまして、おめでとうございます!!!
もうね、あけまくり!おっぴろげです!
2月も中盤に差し掛かりバレンタインデーも何事もなく過ぎ去っていきましたよ?何事もなくね!(泣きながら)
グミ大好きグミフェチ管理人のグミ助です。
本日は
しゃりもにグミ ヨーグルト味(ブルボン)
のご紹介です。

しゃりっともにもに食感連鎖!
公式サイトより引用
甘酸っぱしゃりしゃりパウダーがたっぷりついた、もちむにグミの食感連鎖が楽しいヨーグルト味のグミです。
これ、好きぃ。
なにこれ。めっちゃんこ美味しいんですけど!
まさに「もにもに」したマシュマロタイプのグミに「しゃりしゃり」したパウダーがものすごい勢いでまぶしてあるんですけど、まず食感が面白い。
商品名を読んで字の如しでね、食感は「しゃりもに」なんですけど、グミ助からいわせるとね、「しゃりじゅわもに」なんですよね。
最初にしゃりしゃり食感が来て、その後にそのしゃりしゃりパウダーが口の中でジュワっと溶ける感じがあってこの食感が面白いし美味しいの!で、最後に「もに」が来る。

味は、最初は少し酸味を感じるヨーグルト味。その後にミルキーな香りが追っかけてくる感じ。
この食感とヨーグルト味が見事にマッチしてて、バリうまでございます。
グミの形状がひらべったくて、1つが結構大きめなので、舌全体にしゃりもにグミが覆いかぶさる感じでね、いうなれば全力でシャリジュワヨーグルトを楽しませてくれるかなり積極的な色白のお姉さんですよ。
そんな積極的なお姉さんがね、バレンタインデーに手作りチョコをグミ助に1つぐらい持ってきてもいいんじゃないの?
少し頬を赤らめながら「義理ちょこなんだから!」つって上目遣いでグミ助の顔を覗き込んでくるようなシチュエーションが年に1度ぐらいあったっていいんじゃないのぉぉぉおお??(泣きながら)
商品名 | しゃりもにグミ ヨーグルト味 |
製造メーカー | 株式会社ブルボン |
内容量 | 57g |
栄養成分 (1袋あたり) | カロリー 201kcal たんぱく質 2.5g 脂質 0.1g 炭水化物 47.5g 食塩相当量 0.1g (推定値) |
原材料名 | 砂糖(国内製造、タイ製造) 水飴 ゼラチン ソルビトール 酸味料 香料 ゲル化剤(ペクチン) 乳化剤 甘味料(スクラロース) 着色料(カロテン) マンニトール 炭酸カルシウム |
使用する アレルギー物質 | ゼラチン |
コメント